BLOG

私達は自然の恵みを一期一会と捉えています。
まだまだ小さな会社ですが、水面に石を投げ込み広がる波紋のように
日本中に広がっていくことを願っています。

〜500ルピーの感動と、1,500円の落胆〜スリランカ滞在中、現地の食堂で食べたカレーは、たった**500ルピー(約250円)**でした。それでも、スパイスの香りと深みに驚かされたのを覚えています。しかし、それ以上に衝撃を受けたのは──**ファイザルさんの奥さんが特別な日にだけ作る“手作りスパイスカレー”**を食べたときでした。🌿 特別な日のために、15種をブレ

〜10年来の友情がつないだ旅〜このお二人がいなければ、今のLight Givers合同会社も、僕がスリランカの宝石やスパイスに出会うこともなかったかもしれません。写真に写っているのは、ファイザルさんと奥様。僕の10年来の友人であり、スリランカを訪れるたびに温かく迎えてくださる、かけがえのない存在です。はじまりは、たった一度の出会いからファイザルさんとの出会いは、も

〜スリランカ・仏歯寺をひとりで訪ねて〜2025年7月。僕は8年ぶりにスリランカの地を踏みました。今回の目的は、オーガニックスパイスやアーユルヴェーダオイルなどの現地視察と仕入れの商談。Light Givers合同会社の立ち上げに向けての、まさに「実務的な旅」でした。…けれど、その合間を縫ってでも、どうしても行きたい場所がありました。それが、スリランカ中部・キャンディにある

〜自然と人、そして未来への希望をつなぐ〜はじめに──なぜ、今「光を与える者たち」なのか?2025年6月20日。夏至の太陽がいちばん高く昇るこの特別な日に、私は「Light Givers合同会社」を設立しました。この社名には、単なる“モノを売る会社”ではなく、光を届ける存在でありたいという強い願いを込めています。物質的な豊かさではなく、心や魂がふれる“ほんものの光”

特集記事

TOP